

:主(あるじ):
Pilot Birdをつかさどる主(ぬし)。
一見、フクロウと石とネコをこよなく愛す無類のお茶マニアだが店内の全てに精通し天然石からミカエル・ザヤットのアロマまでお任せあれの凄腕主。聞けば大概のことは答えてくれるので、森の物知りフクロウの化身か何かなのではと疑われがち。いつもなにか創っている。
※インターナショナルヒーリングアロマ協会マスタープラクティショナー
※あるじの中身は、Singer song Healerで意識力学&psychic カウンセラーの北條来知である。

:主の使い魔 福太郎:(メンフクロウ)
2018年に仲間入り。
ご飯をおいしそうに食べる姿にとても癒される。
その一方、小屋の下にこもりきりな臆病な一面も。
果たして福をもたらすことはできるのか。
頼んだぞ、福太郎。

主の使い魔: 七儀(ナナギ):(雑種)
2019年冬に仲間入り。
お顔が小さい美人さん。
すばしっこくて元気いっぱい。そしてモリモリ食べる。
スーパーサイキック猫なので、いつも見えない世界の皆さんと遊んでいて、一人でゴロゴロと転がっているように見える。

:永久名誉鳥店長:ルーシア(アビシニアンワシミミズク♂):
PilotBird内で最も権力をもっているともっぱらの噂。
2017年9月に天へ旅立つ。
現在は天上界からPilotBirdを見守っている。
生前はたまにお客様との会話に入り込み、
話しかけてくるほどのおしゃべり好き

:名誉鳥スタッフ:チャイ(スンダオオコノハズク♀):
PilotBirdオープンからお店を見守り続け、
2017年1月に天へ旅立つ。
現在は天上界から、お店の警備を担当。
ツンデレ。巷では「人間だったら女戦士」と囁かれているとかいないとか

:名誉会鳥 アロハさん(アロたす):(ヨーロッパコノハズク)
PilotBird1号店が下北沢の地にできるきっかけとなったウズベキスタン生まれの一匹オオカミ(いや、フクロウ)
いつもどんな時も、退かぬ!媚びぬ!をモットーに、数々の逸話を残す。
特技:小屋抜けの術
そんな貫禄じゅうぶんの缶ジュースサイズなアロハさんでしたが、店舗オープンを前にして天へ旅立ち、
まさにパイロットバードをパイロットしてくれているバード。
店内のフクロウヌイグルミが降臨位置。